
携帯で慌てて 走行中かも? 使用禁止ですから 止めて?

デジカメより 映りが良いみたいです


実際の風景はもっと素晴らしく 貨物船が ゆっくりと 中央チョイ左

池島です

宅地のような 公園ではないようですが 整備され 今から何かしようとしてるような場所
西彼半島の林道をぬけて 神浦 から写しました 夏までは もやがかかったみたいに
黄砂か スモッグか なんでか空気が悪いみたいで この時期は 外海と言うが
この海岸線から みる 夕日と黄昏 そして 空が紫色に変わります
空気が澄んでるみたいな 錯覚におちます おちておこうと思いまし かすかに
その外海 三重町で ちょっと小粋な 趣味と実益を

自宅の座敷で 流木アート ご主人が 奥さんはといえば

江戸時代の ありゃなんやったっけ 着物? んっ



3点は 奥さんが作った?やったっけ 友達と んっ バックに興味がなかったので

これは友達が 委託で展示販売 草木染め これは目に留ったやつだったので
多分 草木染め?です
人間は欲深いと言う事を痛感しました 近くの海岸線はに流木は無いそうです
近所の方も 流木ひらいに ゴミなんでしょうが ほんとのゴミは・・・
人の事は言ってられません 私も早速 トラックもあるし
と言う事で 行ってきます じゃぁまた 記録更新
スポンサーサイト
| ホーム |